ゲーム攻略&PC/Mac関連の情報サイト - パママ
パママ FF14攻略&情報
ffxiv - FF14

【FF14 クリスタルコンフリクト】負け沼脱出!クリコンの勝ち方 / 勝つ立ち回り - シリーズ3編【ブロンズ / シルバー / ゴールド帯 FFXIV】

クリスタルコンフリクトの負け沼から抜け出して勝つ方法 / 勝つ立ち回り
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

負けすぎて暗黒面に堕ちそうな人必見!クリスタルコンフリクトでブロンズ帯、シルバー帯、ゴールド帯でもれなく恐ろしく長い負け沼を経験した雑魚い私の、その連続負けの底なし沼から抜け出して勝てるようになった立ち回りをメモ。

もちろん、これはあくまで私のやり方なので、合う合わないはあると思うけれど、私はこれで沼を抜け出すことができて勝率が驚くほど上がって『クリスタル』まで上がれたので、もしも私のように、クリコンでどうしても沼を抜け出せなくて心が折れそうな人は「こんなこともあるんだな」程度に参考にしてみてください。全ジョブ共通です。

サムネイル FF14 【FF14 PvP パッチ6.2】マルムストーン シリーズ2 の報酬一覧と見た目!【FFXIV クリスタルコンフリクト / クリコン】 FF14 / FFXIV PvPコンテンツ - パッチ6.2 の シリーズマルムストーン シーズン2 で獲得できる報酬一覧と、貰えるアイテムの見た目などのスクショを公開!マルムストーンのレベルはクリスタルコンフリクト(クリコン)、ライバルズウィング、フロントラインの各種PvPに参加することで上がっていきます。 サムネイル FF14 【FF14 / FFXIV PvP パッチ6.1】マルムストーン シリーズ1 の報酬一覧と見た目!【クリスタルコンフリクト / クリコン】 【FF14 / FFXIV PvP パッチ6.1】マルムストーン シリーズ1 の報酬一覧と見た目のまとめ。現在大人気のPvPコンテンツ「クリスタルコンフリクト(クリコン)」などで獲得できるシリーズEXPを貯めていくことで様々な報酬が手に入る。
 
 
クリスタルコンフリクトで勝つための立ち回り
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

私がクリスタルコンフリクトで勝つために必要だと感じるのは以下のこと(パッチ6.2更新)。

  • 人数有利を作ってタクティカルクリスタルを運ぶ
  • みんなでクリスタルに乗らない
  • タゲ合わせ(クリスタル付近の敵優先)
  • 自分のHPとMP管理
  • 各ジョブをよく知る
  • 挑発に乗らない

 
人数有利を作ってタクティカルクリスタルを運ぶ
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

クリスタルコンフィクトで勝つためにいちばん大事なことは「タクティカルクリスタルを運ぶ」こと。クリスタルコンフリクトは、できるだけ相手陣地にクリスタルを運んだチームが勝ちます。どれだけ与ダメを出しても、どれだけキル数を稼いでも、クリスタルを運ばなければ負けます。

以前(シリーズ1あたり)では少し負けていても、無理矢理クリスタルを運べば、逆転できる試合も多くありましたが、現在は後衛ジョブの火力が相当上がっているため、無理に運ぼうとしても回復やバリアソースがなくなり次第、秒で溶けてやられてしまい、ほぼ無駄死にになってしまいます。

そのため、まずはクリスタルの周りにいる敵を、確実に減らしながら数的優位を作って運んでいくことが大切です。ここで注意したいのは「敵を深追いしない」こと。クリスタルを運ぶためにはクリスタルの周りの敵を減らすことが大事で、奥に逃げていく敵を自分が追いかけてしまうと、クリスタル周りの敵の数と味方の数は変わらないので数的優位が作れず、さらに奥に行くことで敵陣に行くことになるので、逆に倒される危険が増します。もちろん確実に倒せるなら追いかけていく選択肢も生まれますが、その時は自分が無事に帰ってこれるかどうかも見極める必要があります。また、追いかけて良いのは確実に勝っている状況のとき。間違っても押されてるのに一人の敵に固執して追いかけていくのはやめましょう。

 
みんなでクリスタルに乗らない
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

次に大事なことは「みんなでクリスタルに乗らない」こと。クリスタルを運ぶのが大事だからといって、みんなで乗ってしまうと強力な範囲やリミットブレイク技で一網打尽にされます。

この「みんなでクリスタルに乗る」状況が発生するのは負けているときが特に多いです。グイグイ押されている状況で、なんとかして食い止めようとバリアを張って次々とクリスタルに乗りに行く。しかし、バリアを張って飛び込んでも絶好の標的になるだけで、一部のジョブを除いて攻撃もできないままノックアウトされてしまいます。その状況を仲間が見ていると「早く自分も乗らないと」と慌てて仲間もバリアを張って中へ…。誰も敵を攻撃しない、もしくはパニックになっているので手当たりしだいに技を繰り出しているだけので、次々と倒されていってしまいます。

そのため、なんとかクリスタルを押したい場合は、誰かが囮になってクリスタルに乗って攻撃を一身に受け止めている間(ナイトや暗黒などの無敵技があれば最適)に、他の仲間が攻撃に夢中になっている敵を1人ずつ確実に倒して減らして数的優位を奪い返していくことです。

パッチ6.2現在のクリスタルコンフリクトでは、この数的優位を作らない状況では、クリスタルを運んで行くことは非常に困難です。そのため、負けてるからといってみんなで無理に乗りにいこうとするのではなく、冷静にクリスタル周りの状況を見極め、自分が乗って良い状況なのかどうかを判断していきましょう。

 
タゲ合わせ(クリスタル付近の敵優先)
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

次に大切なのは味方同士で倒す敵のターゲットを合わせること。ちゃんと的確に番号を付ける人がいて、それにちゃんとみんなでターゲットを合わせることができれば、ゴールド帯ぐらいまでであれば、その試合は勝てることがほとんどではないかと思います。

逆に、ターゲットが合わせられていなくて、味方がそれぞれ好きな敵を攻撃している時は、敵を倒しきれない間に、逆にクリスタル周りの仲間たちが倒されていって、数的優位を作られてクリスタルは押し込まれていきます。

クリスタルコンフリクトはチームプレイです。試合に勝ちたいなら、好き放題に好きな敵を攻撃するのではなく、みんなで一丸となってターゲットを合わせて、確実に一人ずつクリスタル周りの敵を倒していきましょう。

なお、よくあるケースで、番号が付いた敵が最初はクリスタル付近にいたのにいつのまにか遠くに行ってしまったり、クリスタルから遠い敵に番号がついていたり、番号が付いてるのがタンクで無敵技を炊かれてしまって倒せないのに番号付いたまま…なんてことも多いと思いますが、そんな時は自分で番号をつけ直す勇気も必要です。その番号付けた人もその時はいっぱいいっぱいで番号振り直す余裕すらない場合が多いし、もしも自分が番号付けるの間違えたなぁと思ったら、番号付け直せば良いだけなので、失敗を恐れず、どんどん番号を付けて敵を倒していきましょう。体感としては、番号付けがどんどん変わっているPTのほうが勝率が高いです。

なお、私がタゲ合わせや、番号を消すときに使ってるマクロ(付ける時は単純にターゲットマーカー:攻撃1で設定でカウントはしません)も紹介しておきます。なおターゲットマクロは書く順番が下に行くほど優先順位が高くなりますが、番号を消すマクロの場合は、下のマクロを使えば 攻撃1 と 汎用マル 両方が一気に消えます。

PvPクリスタルコンフリクト / タゲ合わせマクロ
/merror offマクロ中のエラー表示OFF
/targetenemy一番近い敵をターゲット
/as <5>5番目の仲間のターゲットをタゲる
/as <4>4番目の仲間のターゲットをタゲる
/as <3>3番目の仲間のターゲットをタゲる
/as <2>2番目の仲間のターゲットをタゲる
/ta <attack3>攻撃3 をターゲット
/ta <attack2>攻撃2 をターゲット
/ta <circle>汎用マル ◎ をターゲット
/ta <attack1>攻撃1 をターゲット
PvPクリスタルコンフリクト / 番号消すマクロ
/merror offマクロ中のエラー表示OFF
/mk off <attack1>攻撃1 を消す
/mk off <circle>汎用:マル ◎ を消す
PvPクリスタルコンフリクト / 禁止1を消すマクロ(おまけ)
/merror offマクロ中のエラー表示OFF
/mk off <stop1>禁止1(よく敵の侍に付いているやつ)を消す
 
自分のHPとMP管理
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

自分のHPとMPの管理も非常に大事。特にメレーやタンクなどの近接ジョブだと目まぐるしく攻防が繰り返される前線で戦うため、ついつい自分のHPとMPを見落としがちになります。でも敵陣後衛のレンジやキャスター、ヒーラーは一歩下がった場所から前線を見ていてHPやMPが減っているのは誰か、誰が一番に倒せそうかをいつも鋭く伺っています。

なので、HPやMPが無いのに前線に飛び込んでしまえば、それは私を一番に倒してください!と言っているようなもの。まず敵に飛び込む前に自分のHPやMPが十分かどうか見極めてから向かうように心がけるだけで死ぬ数が減ります。

 
各ジョブをよく知る
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

続いて大事なのは、各ジョブがどういうスキル(技)を持っているのかをよく知ること。たとえばモンクはリミットブレイクで防御解除+スタン+攻撃の技を持っているし、味方の機工士のタレット範囲に入るとダメージ軽減バフが付いたり・・・と、各ジョブで実に様々な技が用意されています。

各ジョブの技をよく知ることでどんな立ち回りをすれば有利に試合を運んでいけるかが見えてきます。例を出してみると、敵に忍者が居てその忍者のリミットブレイクが溜まっているとしたら、自分のHPが半分以下にならないように注意する(忍者LB:対象者のHPが半分以下の場合は必ず戦闘不能にさせる)とか、混戦になった際に味方の機工士が足元にタレットを置いたらその上で戦えば堅い(機工士一人でタレットの上でタコ殴りさえても落ちにくい)など。

ジョブごと技の知識が増えれば、それだけで試合が有利に運べるので、できるだけ多くのジョブの知識を身に着けて試合に臨んでみてください。実際に戦うのが無理そうな場合でもウルブズジェイルの木人を殴って確認してみたり、木人を殴ってみて戦えそうならカジュアルマッチでレベル上げも兼ねて使ったことのないジョブを触って覚えるのもとても参考になります。

 
挑発に乗らない
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

最後に私がクリスタルコンフリクトで勝つために大事だと思ったことは、相手の挑発に乗らないこと。敵プレイヤーがしつこく追いかけてきて倒されることがよくあるけれど、これにカチンと来て復活したあと自分も同じようにやり返したり、そのプレイヤーに執着したりしないこと。そんなことをする暇があったらクリスタルを運ぶことに専念したほうがよっぽど自軍の勝利に繋がります。

もしも粘着されて自陣の奥まで追いかけられた場合は、自分のMPが枯渇しているのを見つけられて「こいつは倒せる!」と思って追いかけてきているのがほとんど。その場合はできるだけそのプレーヤーがクリスタルに戻るまで時間がかかるようにスプリントで走ったり防御を貼ったりしてできるだけ耐えて倒されるようにすると、味方はその間は4vs4の互角な戦いをしているので、自分が戦闘不能になった不利な状況を軽減できます。逆にHPやMPが満タンなのに絡まれた場合はクリスタル周辺の味方が多い場所に逃げるようにすると味方に助けてもらいやすいです。

クリスタルコンフリクトはクリスタルを運ぶのに対してできるだけ不利な状況を作らないことが勝利につながるゲームです。追われて頭に血が上って…ムキになって路地裏の果し合いを始めてはダメ。そんな場所でキルをたくさんとったとしても勝利には繋がりません。キルを取るならクリスタル周辺でとるように心がけること。クリスタル周辺の人数差が出れば出るほどクリスタルの運搬に貢献することができ、勝利に繋がります。

 
クリスタルコンフリクトの沼を制して勝つ方法 / 勝つ立ち回り
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

クリスタルコンフリクトのランクマッチで負け沼にハマってどうしていいかわからない人は

  • 人数有利を作ってタクティカルクリスタルを運ぶ
  • みんなでクリスタルに乗らない
  • タゲ合わせ(クリスタル付近の敵優先)
  • 自分のHPとMP管理
  • 各ジョブをよく知る
  • 挑発に乗らない

これらのことを意識して戦いに臨むことで勝率が上がってくるはずです。

負けが続くと「もっと自分のスキル回しをしっかりやって与ダメを増やして、少しでもノックダウンの数を増やさなくては・・・」と思いがちだけど、クリコンで個人ができることは非常に少なく、仲間と力を合わせてクリスタルを運んでいくことが一番大切なことです。

クリスタルコンフリクトをやっていて、自分の負けが混んできた時、「パーティーが悪い」とか「みんな下手くそ」とか他人のせいにしてしまいがちですが、冷静になって考えてみると、そんなときの自分は独りよがりな考え方になっていて、プレイも無理に前に出すぎてしまっていたり、無茶なプレイをしてしまっていることが多いはず。

クリスタルコンフリクトは「チームプレイ」。そして独りよがりに戦っても、それはチームの分断を生む結果にしかなりません。どんな不利な状況になっても、みんなで闘うという気持ち。そして自分が使っているジョブの特性を最大限に活かす。そのプレイスタイルがクリスタルコンフリクトの勝率を上げ、ランクを上げる手助けになってくれるはずです。

 
おまけ・私のクリスタルランクまでの道のり
クリスタルコンフリクト クリコン 沼 勝つ方法

おまけとして、私がクリスタルランクにたどり着くまでの恥ずかしい戦績も載せておきます。

ジョブ戦士
プラチナランクになるまで勝利数 350回以上
クリスタルランクになるまで勝利数 422回

まず、ブロンズ帯、シルバー帯、ゴールド帯で恐ろしい負け沼を経験し、ゴールドを脱出するまで、ランクマでの勝利数は350回を超えてました(笑)。どれだけ下手くそなんだと振り返って自分でも笑えてきます。

負けていた自分を自己分析すると、私はもともとPvPが苦手で敵と対面するとパニックになる感じで(FPSなんかやらせたらひどいことになる)ほんと下手くそですが、クリスタルコンフリクトはやり続けるうちにそのパニック的なのはなんとか克服できました。

勝っては負けてを繰り返し、やっとのことで星が並んでランク1になったところで負けて…そこから負けが込んでくると、負け続ける原因を一緒に組んだ人のせいにし始めるんですね。そうなるとますます泥沼にハマり、、、運良く勝って再び「もうすぐランクアップだ!」となってもまたそこから思いっきり負け続けてまたそのランクの底に落とされて・・・という繰り返しでした。その頃はもう本当に「マッチングのせいだ!」と、人のせいにして暗黒面に落ちていたと思います。

でも、考え方を改め「何度も負けるのは自分のせい」と思い、負けた場合は自分の立ち回りのどこが悪かったかを反省し、クリスタルを人任せにせず自分がしっかりと運ぶことを心がけてかなり勝率が上がりました。

プラチナ以上は『立て直すこと』『下がること』も大事だと実感しました。焦って1人で飛び出したい気持ちを抑えて仲間の復活を待ち、みんなで揃って飛び出して勝った試合も多いです。

そうやって色々やっても一方的な変な試合が続いたり、負けが連続するときは休憩したり、その日はもう辞めて気分を変えたりしながらやることで、なんとかクリスタルランクまでたどり着くことができました!

image

あと、余談なんですが、クリスタルランクになった日には運良く同じダイヤ帯にいた吉Pのキャラクターにもランクマッチで出会えて、さらにその試合で勝利!「今日は運がいいかも!?」とそのまま試合を続けたら、負けそうな試合も逆転勝利したりして、結局最後はダイヤで5連勝してクリスタルに昇進できました。

こんな感じでもともとPvPが苦手な私のような人でも、焦らず腐れず(途中腐りましたが・汗)コツコツ頑張ればクリスタルランクにまでたどり着けると思います。もちろん、これは雑魚な私の方法なので全員に当てはまらないかもですが、勝てなくて悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。楽しく思えず暗黒面に落ちそうになったら休みつつ、あきらめず楽しみながら頑張ってみてください!ではでは。

サムネイル FF14 【FF14 / FFXIV PvP パッチ6.1】マルムストーン シリーズ1 の報酬一覧と見た目!【クリスタルコンフリクト / クリコン】 【FF14 / FFXIV PvP パッチ6.1】マルムストーン シリーズ1 の報酬一覧と見た目のまとめ。現在大人気のPvPコンテンツ「クリスタルコンフリクト(クリコン)」などで獲得できるシリーズEXPを貯めていくことで様々な報酬が手に入る。
更新記事
FF14 FF14 【FF14攻略】無人島の開拓工房・ねこみみさんのおねがいスケジュールメーカー FF14 FF14 【FF14 / FFXIV】今週と来週のスケジュール2週間分を一気に登録!おすすめ無人島・開拓工房スケジュール【パッチ7.x対応 / 毎週更新中】 FF14 FF14 【FF14攻略】ハロウィンシーズン恒例のシーズナルイベント「守護天節2024」まとめ&報酬アイテム FF14 FF14 【FF14攻略】モグコレ2024「黄金の魔典」まとめ&報酬アイテム! FF14 FF14 【FF14】コンテンツファインダー - ID・討滅戦・レイド概要&報酬アイテム【データベース】 FF14 FF14 【FF14 トレジャーハント】宝の地図G16(古ぼけた地図G16)の宝箱の場所・座標一覧 スイカゲーム スイカゲーム スイカゲームとは? FF14 FF14 【FF14 トレジャーハント】宝の地図G17(古ぼけた地図G17)の宝箱の場所・座標一覧 ゲーム情報 ゲーム情報 FF14が快適に動く「格安」ゲーミングノートPC発見! FF14 FF14 【FF14攻略】シーズナルイベント「新生祭2024」まとめ FF14 FF14 【FF14 クラフター 寝マクロ】PS4 / PS5で自動制作する方法! FF14 FF14 【FF14 / FFXIV】ひと目で分かる無人島・開拓工房スケジュールメーカー!パッチ7.x対応【島産品・貿易ツール】 FF14 FF14 【FF14】便利手帳 - エオルゼアデータベース【黄金のレガシー パッチ7.x順次対応 FFXIV】 FF14 FF14 【FF14 潜水艦 修理材】ダークマタークラスター リアルタイマー・出現場所&時間のリアルタイムテーブル【ダークマタークラスター 集め】 更新記事をもっと見る
 
 
COPYRIGHT (c) 2019 - 2024 MTGAMES.JP
ALL RIGHTS RESERVED
HOME MENU TOP