【FF14】暁月 パッチ6.0 大型FATE「ムリガ信仰:偽りの神」(BOSS ダイヴァディーパ)発生条件など攻略!

FF14 暁月 パッチ6.0で追加された大型FATE「ムリガ信仰:偽りの神」を攻略。FATEのボスは偽りの神「ダイヴァディーパ」。前提となる連続FATE発生間隔や発生条件、そして報酬などを、ラザハン島に籠もって調べてまとめてみた。
この大型FATE「ムリガ信仰:偽りの神」発生までの流れは以下のようになっている。
- ムリガ信仰:迷える巡礼者
- 【前提FATE1】前回の「ムリガ信仰:迷える巡礼者」発生から現実時間 約1時間おきに発生(FATE失敗で30分後に発生?)
- ムリガ信仰:祈りの時
- 【前提FATE2】前提FATE1「ムリガ信仰:迷える巡礼者」終了から現実時間 約3分後ぐらいで発生
- ムリガ信仰:偽りの神
- BOSS:ダイヴァディーパが出現する本命の大型FATE。前回発生から現実時間で36時間以上経過が出現条件か?FATE出現は【前提FATE2】前提FATE1「ムリガ信仰:迷える巡礼者」終了から現実時間 約3分~5分後ぐらい。
この大型FATE「ムリガ信仰:偽りの神」は連続するFATEの三段階目に発生するフェイトとなっているが、最初に発生する前提FATE1「ムリガ信仰:迷える巡礼者」は、現地で確認したところ、現実時間 約1時間に1回発生している。
また、次の前提FATE2「ムリガ信仰:祈りの時」は、最初のFATEクリアから3分ほどで発生。そして最後の大本命FATE「ムリガ信仰:偽りの神」は、前回の大規模FATEから数日経過(36時間以上?)していると、前提FATE2のクリア後に3分〜5分ぐらいが経過することで発生する。

最初の前提FATEは「ムリガ信仰:迷える巡礼者」。このFATEの注意点は、フェイトの種類が「防衛」となっているところ。FATE発生後、すぐにNPCがモンスターに襲われはじめるので、駆けつけるのが遅れるとすぐにNPCが倒されてFATE失敗となる。注意しよう。
場所 | サベネア島 |
---|---|
発生条件 | 前回の「ムリガ信仰:迷える巡礼者」発生から現実時間 約1時間おきに発生(FATE失敗で30分後に発生?) |
座標 | x33.4 y27.0 |
最寄りのテレポ | イェドリマン |
![]() |

続いての前提FATE「ムリガ信仰:祈りの時」。このフェイトは、通常の雑魚を倒していくだけのFATEとなっているので、落ち着いて敵を倒していこう。FATE発生場所は、マーヤーの幻泉の北西のほとり。
場所 | サベネア島 |
---|---|
発生条件 | 「ムリガ信仰:迷える巡礼者」クリア後、現実時間 約3分ほどでFATE発生。 |
座標 | x23.4 y23.3 |
最寄りのテレポ | パーラカの里 |
![]() |

そして大本命の大規模FATE「ムリガ信仰:偽りの神」。このFATEは、前回発生から一定時間経過(36時間以上?)している状態で、前提FATE2をクリアすると抽選(沸くとは限らない)で発生する模様。FATE発生場所はサベネア島の南西の端にある闘技場のような舞台で、飛行マウントが無いと辿り着けない場所となっている。
場所 | サベネア島 |
---|---|
発生条件 | 前回の大規模FATEより1日以上経過(36時間以上?)で発生フラグが立ち、その前提条件を満たした状態で前提FATE2「ムリガ信仰:祈りの時」をクリアすると、約3分~5分ほどで抽選でFATE発生。 |
座標 | x9.1 y37.7 |
最寄りのテレポ | イェドリマン |
![]() |

こちらが大規模FATE発生直後の様子。前提FATE2で祈りを捧げていたNPC3人が壇上に歩いてきて、中央に天から光をまとってダイヴァディーパが登場。この場面に遭遇するために、サベネア島に2日間ほど張り付いてトリガーFATEを消化し続けていたけど、無事沸かせることに成功!

この大規模FATE「ムリガ信仰:偽りの神」で登場するボス「ダイヴァディーパ」は、技でフィールド外周やフィールド上に「赤」と「青」のオーブを設置するが、この技はボスが纏ったオーラと同じオーブからダメージ範囲が発生(外周:直線範囲 / フィールド上:円形範囲)>その後、もう片方の色側のオーブからダメージ範囲発生、となるので、ボスが纏ったオーラの色を見て、最初は違う色側に逃げて、ダメージが発生したらすぐさまダメージ発動後の方へと逃げ込もう。

大規模FATE「ムリガ信仰:偽りの神」をクリアすると、報酬にダイヴァディーパの宝珠×6、バイカラージェム×86(失敗の場合はダイヴァディーパの宝珠×4)が手に入る。
報酬品 | 金評価 | 失敗など |
---|---|---|
ダイヴァディーパの宝珠 | 6個 | 4個 |
バイカラージェム | 86個 | 43個 |
そして入手した「ダイヴァディーパの宝珠」はラザハンのNPC:ネズヴァズ(x10.6 y10)にて以下のアイテムと交換できる。
アイテム | 宝珠の個数 |
---|---|
ガジャヘッド | 4個 |
ガジャスーツ | 6個 |
マメット・ダイヴァディーパ | 5個 |
サベネアン・バード | 3個 |

そしてこちらが、ダイヴァディーパの宝珠で交換できるアイテムの実際のスクリーンショット。

渋いサベネアンレッドに金の装飾が付いたチョコボ装飾。エキゾチックな豪華さがサベネア島らしい雰囲気を醸し出している。

ダイヴァディーパの宝珠が合計で10必要となる、ガジャヘッド&ガジャスーツ。見たとおり象のきぐるみだ。

マメット・ダイバディーパ。追従型で、たまにぴょんぴょん飛び跳ねる。