【FF14】パッチ6.4対応!無人島で獲得できる素材一覧と採集・獲得方法

FF14 パッチ6.2で追加された無人島コンテンツ。そこで入手することができる無人島素材の一覧を種類ごとにまとめました。採集・獲得方法については各アイテムの個別ページから確認可能で、時間や天気制限のあるものはリアルタイムにいつ獲得できるのか分かります。
また無人島の動物を捕まえたり、無人島工房の貿易コンテンツについては、別で「レア動物のリアルタイマー」や、「開拓工房の自動スケジュールメーカー」などの無人島ツールを用意(下のリンクからどうぞ)しているので合わせて参考にしてくださいね♪


まずは無人島で採集することで獲得できる「開拓素材」から。通常の開拓素材については無人島で採集することで獲得できますが、採集条件には各種開拓ツールが必要となる素材も多くあります(詳細は各アイテムページを参照)。また一部希少素材については無人島開拓レベル5から開放される「グリナリー」(地球時間1日で50青船貨を支払って魔法人形に素材を取ってきてもらう機能)にて取得する必要があります。
素材名 | 取得方法 |
---|---|
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | 採集 |
![]() | グリナリー |
![]() | グリナリー |
![]() | グリナリー |
![]() | グリナリー |
![]() | グリナリー |
![]() | フリナリー |
続いての無人島素材は「種子類」。これは、無人島の畑に植えて育てることで「開拓作物」を生産することができます。種子1つを植えることで収穫できる作物は5個となります。また作物の育成に必要な日数(地球時間)はパッチ6.4現在、全ての種が2日必要です。畑の水がなくなると枯れることは無いですが、育成が止まります。
素材名 | 育成日数 |
---|---|
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
![]() | 2日 |
無人島に棲息する動物を牧場で飼うことで手に入るのがこちらの「畜産素材」。飼育動物からは、地球時間1日1回、各種畜産素材を獲得することができますが、動物の機嫌と満腹度が高いほど、確率で2種類の畜産素材を手に入れることができます。どの動物からどの畜産素材をドロップするかは、下の各アイテムページ、もしくは下の無人島天気&レア動物の特集ページより確認してください。

無人島で動物を飼育する際に必要となるのが「畜産飼料」です。パッチ6.4現在、畜産飼料として用意されているのは3種類で、どれも無人島制作(即時完成品)で生産するアイテムとなっていますが、動物の機嫌を高める効果はそれぞれ異なります。また機嫌は、無人島の野菜飼料、
無人島の野菜飼料:高級の場合は餌を与えてから24時間持続します。
飼料名 | 機嫌上昇度 | 機嫌上限 |
---|---|---|
![]() | 1段階 | 普通 |
![]() | 2段階 | 良い |
![]() | 2段階 | とても良い |
続いては、無人島の採集や動物の飼育、グリナリーなどで収集した素材を使って作る「島産品」です。この島産品は開拓工房でスケジュールを組んで、1日を通して制作していきますが、レア素材を使うものほど利益が高い傾向があります。なお、この無人島開拓工房のおすすめスケジュールを自動で組み立ててくれる「開拓工房スケジュールメーカー」も別で用意しているので、島産品に興味があるならぜひチェックしてください。また、制作に必要な素材などは各アイテムページでチェックしてください。

無人島の開拓レベルが上がるごとに制作できるようになるのがこちらの「開拓ツール」。この開拓ツールは制作することで、無人島の新しい機能(畑や畜産の自動委託機能)が追加されたり、新しい無人島素材が採集で手に入るようになります。またこの開拓ツールは永続使用できるので、一度作ってしまえば再制作の必要はありません。
開拓ツール | 開放レベル |
---|---|
![]() | 1 |
![]() | 3 |
![]() | 5 |
![]() | 6 |
![]() | 7 |
![]() | 8 |
![]() | 10 |
![]() | 13 |
![]() | 8(条件有) |
![]() | 8(条件有) |
![]() | 4 |
![]() | 12 |
![]() | 5 |
![]() | 7 |
![]() | 9 |
![]() | 15 |
無人島素材の最後は「動物」。動物は常時捕まえられるもの、時間で捕獲できるもの、天気条件があるレア動物など、様々な条件で捕獲することができます。また、動物は飼育することで種類によって決まった畜産素材を手に入れることができます。この無人島の動物については下のページで、いつどの動物が捕獲できるかをリアルタイマーで表示しているので、そちらも是非チェックしてください。

動物 | 出現条件 |
---|---|
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 無し |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 時間 |
![]() | 天気 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気 |
![]() | 天気 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |
![]() | 天気・時間 |