【FF14】暁月 パッチ6.05 新式装備 IL580 製作用のマクロ

FF14 暁月のフィナーレ パッチ6.05 で追加された戦闘ジョブの新式装備(IL580)の制作用マクロを紹介。今回紹介するクラフターマクロを使えば、中間素材用マクロはHQ素材無しで100%のHQ確率を確保できるし、装備完成品用マクロは素材がすべてノーマルクオリティの場合は89%ほどを確保しているので、中間素材にちょっとHQ素材を混ぜれば簡単にHQ確率100%を確保できる。
ちなみに、このマクロを使って制作している私の装備(禁断内容)とステータスは下を参考にどうぞ。
↓
また、この新式装備の中間素材制作などを完全自動化したい場合は、下の記事を参考にどうぞ♪



まずは中間素材用マクロから。こちらは【必要CP610】となっているが、ある程度品質に余裕をもたせた構成になっているので、CPが足りない場合は最後の中級加工などを省くなど調整して欲しい。
アクション | 必要CP |
---|---|
確信 | 6 |
マニピュレーション | 96 |
ヴェネレーション | 18 |
長期倹約 | 98 |
下地作業 | 18 |
精密作業 | 32 |
イノベーション | 18 |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
加工 | 18 |
マスターズメンド | 88 |
イノベーション | 18 |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
グレートストライド | 32 |
ビエルゴの祝福 | 24 |
作業 | 0 |
必要CP | 610 |
なお、この中間素材用の製作マクロはマクロ枠が2つ必要となっており、実際に書くと下のようなマクロになる。
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 後半へ <se.4>
/ac 加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 終了 <se.2>

続いて新式装備の完成品用マクロ。こちらは必要CPが622となっており、装備によっては食事や薬を使っても届かない場合があるが、上の中間素材マクロですべての中間素材がHQの用意ができるため、実はこの新式装備(IL580)完成品マクロを使わずに適当に製作しても、簡単にHQ完成品を制作することが出来る(必要CP579の簡易版マクロはこちら)。
なお、この新式装備 完成品マクロを使うと、すべての素材がノーマルの場合でもだいたHQ確率90%前後は確保できるので、素材に少しHQ素材を入れてやれば、HQ確率100%を確保するのは非常に容易い。
アクション | 必要CP |
---|---|
確信 | 6 |
マニピュレーション | 96 |
ヴェネレーション | 18 |
長期倹約 | 98 |
下地作業 | 18 |
下地作業 | 18 |
イノベーション | 18 |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
イノベーション | 18 |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
倹約加工 | 25 |
イノベーション | 18 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
イノベーション | 18 |
グレートストライド | 32 |
ビエルゴの祝福 | 24 |
模範作業 | 7 |
必要CP | 622 |
なお、この完成品用の製作マクロはマクロ枠が2つ必要となっており、実際に書くと下のようなマクロになる。
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/echo 後半へ <se.4>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 終了 <se.2>
中間素材HQがあれば、次に紹介する簡単マクロ(必要CP579)でもHQ確率100%届く。
その新式装備(IL580)の完成品の簡易版マクロ(必要CP579)は以下の通り。
アクション | 必要CP |
---|---|
確信 | 6 |
マニピュレーション | 96 |
ヴェネレーション | 18 |
長期倹約 | 98 |
下地作業 | 18 |
下地作業 | 18 |
イノベーション | 18 |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
加工 | 18 |
中級加工 | 18(コンボ) |
上級加工 | 18(コンボ) |
イノベーション | 18 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
倹約加工 | 25 |
イノベーション | 18 |
グレートストライド | 32 |
ビエルゴの祝福 | 24 |
模範作業 | 7 |
必要CP | 579 |
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 後半へ <se.4>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 終了 <se.2>
中間素材HQをしっかり用意していれば、この簡易版マクロでもかなり余裕を持ってHQ確率100%まで品質を上げることが可能となっている。CP579であればソウルクリスタルも必要無いので、製作の敷居はかなり下がるはずだ。

ちなみに今回の新式装備(IL580)マクロでは、私のキャラは以下のステータス(食事+薬+ソウルクリスタル込み)で製作に臨んでいるの参考に。なお、カッコ内は食事やソウルクリスタルブースト前のステータスとなっている。
作業精度 | 3,342(3322) |
---|---|
加工精度 | 3,546(3462) |
CP | 630(533) |
食事 | ブラッドブイヤベースHQ |
薬 | 魔匠の水薬HQ |
なお、クラフター装備はマテリア確定枠にはアルテマテリジャ、それ以外の禁断枠には以前のエクスマテリジャとメガマテリジャを使用したお手軽マテリア禁断バージョンとなっている。この装備のマテリア禁断の詳細は下の記事を参照して欲しい。
