ゲーム攻略&PC/Mac関連の情報サイト - パママ
パママ ゲーム情報
game - ゲーム情報

PS5にニンテンドースイッチ。複数台のゲーム機を1つのテレビ / モニターに繋ぐ方法【ゲーム情報】

複数のゲーム機を一台のモニター / テレビに繋ぐ方法
Image

我が家にはゲーム機が、PS5が2台、ニンテンドースイッチも2台ある。ゲーム機が増えてくると、問題になるのは、そのゲームで利用するモニター / テレビ、チャット用などに使用するキーボード、音用のスピーカーといったUSB機器の共有環境だ。

ゲーム機1台につき、モニター / テレビ、その他のUSB機器を1台ずつ用意するのは非常にナンセンス。できれば複数のゲーム機で、各1台のテレビモニター、キーボードやマウス、スピーカーといったUSB機器を共有したい。そうすれば、ゲーム環境のスペースも非常にコンパクトに収まる。

そこで今回は、私の複数台のゲーム機本体とモニター、スピーカー、キーボードやマウスなどの周辺機器の接続環境を公開。お部屋のゲームスペースのコンパクト化に悩んでいる人の参考になれば幸いだ。

 
 
私のゲーム環境 / PS5+ニンテンドースイッチ
Image

私のゲームを取り巻く環境は上の図のようになっている。(青と赤の線で表示した部分はセレクター機器で切り替えて使う回線で、片方だけ使用可能)

順を追って説明していくと、PS5とニンテンドースイッチのHDMI出力をHDMIセレクター(切替器)に接続。そのHDMI切替器から、HDMI入力のあるパソコン用モニター(スピーカー無し)に接続しゲーム映像を表示させている。

そして、映像以外にゲームプレイに必要な、スピーカー、キーボード、マウスのUSB機器は、USB切替器(接続用ポート4、スイッチ用ポート2)に接続し、それぞれのUSBスイッチポートを、PS5とニンテンドースイッチに繋いでいる。

これで、モニターとキーボード、スピーカーなどの周辺機器を、切替器を通してPS5とニンテンドスイッチで共有しているというわけだ。こうすると、モニター / テレビと周辺機器が各1台ずつしか必要無いので、スペース的にも非常にコンパクトで使いやすい。

では、もう少し詳しくゲームに必要な各機器を見ていきたい。

 
ゲーム機本体

まずはゲーム機本体。私が持っているゲーム機本体の種類は「プレイステーション5 / PS5」と「任天堂 ニンテンドースイッチ / Nintendo Switch」の2つ。

 
モニター / テレビ

続いてゲームの映像を表示させるのに必要なモニター / テレビ。私が使用しているのはパソコン用の液晶モニターで、スピーカーなどは備わっていない安いタイプのものを利用している。

最近はHDMI入力端子付きの24インチぐらいのモニターでも、1万円~2万円で購入できる。安くなったもんだなぁ。なお、テレビをゲーム機の画面に利用するのもありだとは思うが、テレビはやっぱり家族みんなで共有するものなので、ゲーム用の画面はゲーム専用のモニターを用意するのがおすすめだ。

なお、パソコン用モニターの場合、スピーカー機能の無いモデルも多い。またスピーカー付きのモニターであっても、音がしょぼいことも多いので、ゲームの音出力に関しては別でUSBスピーカーを準備するほうが良いだろう。臨場感がぜんぜん違う。

 
HDMI切替器 / セレクター

PS5とニンテンドースイッチのゲーム画面のHDMI出力を受け取り、切り替えて出力してくれるのがHDMIセレクター / スイッチャー(切替器)だ。モニター1台を複数のゲーム機で共有するためには必ず必要となる機器であるが、ネットで検索すると様々なものが出てきて、どれを買えば良いのか悩むところだが、私が使用しているHDMI切替器は以下のものとなっている。

このHDMIセレクターは、入力が3つ、出力が1つとなっているので、PS5とニンテンドースイッチを繋いでも、さらにもう一つ他のゲーム機、もしくはPCを繋ぐこともできるので拡張性が高い。

 
USB切替器 / セレクター

続いて、マウスやキーボード、スピーカーといったゲームに必要となるUSB接続機器を、ボタン一つで切り替えてくれるのがこのUSB切替器 / セレクター / スイッチャーだ。通常に考えると、USBハブでUSB機器を集約させて、USBセレクターで接続先のゲーム機を切り替える方法になるが、下で紹介しているUSB切替器は、USB接続用ポート(出力)が4つ、スイッチポート(入力)が2つ付いており、USBハブとスイッチャーの2つの役割を担うことができて便利。PC用とはなっているが、PS5やニンテンドースイッチでも利用できるので、おすすめだ。

UGREEN USB切替器
Amazonで見る
 
ゲームに必要なUSB機器

最後は、スピーカーやマウス、キーボードなど、ゲームプレイ環境に必要なUSB機器だ。

PS5やニンテンドースイッチは、USB接続のスピーカーを接続すれば、自動でスピーカーを認識して、そこから音を出してくれる。なお、上に紹介しているスピーカーは3.5mm ミニプラグで音声入力を行うタイプのスピーカーなので、そのオーディオジャックをUSBに変換するアダプタ(上で紹介している変換アダプタなど)が必要。またスピーカーはUSB電源タイプとなっているが、機器に接続するのと同じUSBハブで電源を取ろうとすると、干渉してノイズが出やすいので、もし接続したときに「ブー」と変な音がしたら、電源用のUSBは別でUSBコンセントなどを用意して接続しよう。

また、FF14などの本格的なオンラインゲームを思いっきり楽しみたい場合は、キーボードやマウスが必要となってくるが、有線ではコードが邪魔なので、できれば無線のものを用意したいところ。なお、上で紹介しているキーボード&マウスは、1つのUSBレシーバーで、キーボードとマウスを両方ゲーム機に接続させることができる。必要なUSBポートは1つなので、数少ないUSBポートの節約にはもってこいだ。

 
コンパクトに複数台のゲームを遊ぼう!

PS5とニンテンドースイッチなど複数のゲーム機を、上で紹介した一通りの機器を手に入れてちゃんと接続することができれば、ボタン1つでゲーム機を切り替えてモニター / テレビやUSB機器を共有でき、コンパクトな環境でゲームを楽しむことができる。

しかし、モニターを共有できるゲーム機の数は、HDML切替器のスイッチポートの数と、USB切替器のスイッチポートの数の少ない方の数が上限となっているので、例えば3台のゲーム機の共有環境を作りたい場合は、HDML切替器のスイッチポートが3つ、USB切替器のスイッチポートも3つのものを用意してやる必要があるので、そのあたりを注意しながら、必要な機器を揃えて、コンパクトで快適なゲーム環境を構築してやろう。それでは、楽しいゲームライフを!

更新記事
FF14 FF14 【FF14 / FFXIV】今週と来週のスケジュール2週間分を一気に登録!おすすめ無人島・開拓工房スケジュール【パッチ7.x対応 / 毎週更新中】 FF14 FF14 【FF14攻略】無人島の開拓工房・ねこみみさんのおねがいスケジュールメーカー FF14 FF14 【FF14攻略】お得意様取引「ニトウィケ」開放クエ&納品アイテムまとめ! FF14 FF14 【FF14攻略】シーズナルイベント「降神際2025」開放クエスト&報酬アイテムまとめ FF14 FF14 【FF14攻略】シーズナルイベント「星芒祭2024」まとめ FF14 FF14 【FF14】パッチ7.1対応!潜水艦の全海路と飛空挺全航路のまとめ!【フリーカンパニー・サブマリンボイジャー】 FF14 FF14 【FF14攻略】パッチ7.1 クラフター装備 IL720 「エバーシーク」装備の必要素材・作り方マクロ・マテリア禁断例 FF14 FF14 【FF14攻略】パッチ7.1 ギャザラー装備 IL720 「エバーシーク」装備の必要素材・作り方マクロ・マテリア禁断例 FF14 FF14 【FF14 パッチ7.1 伝説】時間タイマー付き!7.0 - 7.1伝説素材の地図(場所)&タイムテーブル FF14 FF14 【FF14 釣り】パッチ7.1対応!ヌシ&オオヌシ釣り攻略 - 一覧リスト・場所・時間・天候・条件など まとめ FF14 FF14 【FF14】コンテンツファインダー - ID・討滅戦・レイド概要&報酬アイテム【データベース】 FF14 FF14 【FF14 トレジャーハント】宝の地図G17(古ぼけた地図G17)の宝箱の場所・座標一覧 FF14 FF14 【FF14】便利手帳 - エオルゼアデータベース【黄金のレガシー パッチ7.x順次対応 FFXIV】 FF14 FF14 【FF14攻略】ハロウィンシーズン恒例のシーズナルイベント「守護天節2024」まとめ&報酬アイテム 更新記事をもっと見る
 
 
COPYRIGHT (c) 2019 - 2025 MTGAMES.JP
ALL RIGHTS RESERVED
HOME MENU TOP